

労災・交通事故他、各種保険適応
トピックス
院内感染予防策と、電話診療のご案内
2020/08/29
東京都・神奈川県ともに緊急事態宣言が解除されてから
混雑する日・時間がとても増えてきました。
(主に、木曜日・土曜日)
新型コロナウイルスは今だ勢力衰えず、
感染者数をお知らせするニュースは毎日更新され続けています。
当院では、院内感染予防をいまいちど強化し
来院される患者さま、働くスタッフの安全を守り続けていきたいと思っています。
一部隔離対応をしながらも診察・リハビリ等を行っています。
お待ちいただく患者さまが集中的に増えた場合、
多くの方の接触を避けるため順番に外出をお願いする場合がございます。
事前にお電話にてご連絡をいただけると、混雑状況をご案内させていただいています。
初めて来院される患者に多くみられる「付き添い」の方、
当院は診察を行う診察室は広くありません。
できれば、診察を受けられる患者さまご本人さまのみ案内させていただきたいと思います。
病状なのど様々な事情で、お付き添いの方が患者さまの容態を把握し、
直接院長とのお話を希望される場合は受付の際、お申し出ください。
お付き添いの方は、診察・治療が終わるまで当院建物からの外出をお願いします。
多くの方の接触を避け、患者さまの滞在時間を短縮できるよう
みなさまのご協力お願い致します。
当院では、緊急事態宣言解除後も変わらず電話にて診療を行っています。
無理な外出は控え、ご自愛ください。
体調に変化が生じた場合などのご相談も
診察時間内にお電話をいただければ対応させていただきます。
AM 9:30~12:00
(土曜は12:30)
PM 3:00~6:30
水曜、土曜午後、日祝日
- 漢方内科
- 耳鳴り、不眠、不安症、めまい、むくみ、肥満、過敏性腸症候群、高血圧症、糖尿病、喘息、無気力、慢性咳、慢性疲労症候群でお悩みの方。
- 一般内科
- 高血圧、糖尿病、高脂血症、慢性気管支炎、喘息、慢性胃腸炎
- 漢方婦人診療
- 冷え症、生理不順、生理痛、不妊症、内膜症、PMSなど女性特有の症状を漢方でサポート致します。
- 更年期診療
- 漢方皮膚科
- 湿疹、蕁麻疹、ニキビ、皮膚炎、円形脱毛症、掌蹠膿疱症、顔面部の難治性皮膚疾患等でお悩みの方。
- 小児皮膚科
- 小児漢方耳鼻治療
- アトピー診療
- 美容注射(自由診療)
- プラセンタ・ビタミンC・ニンニク
- 整形外科
- 慢性腰痛、慢性肩関節炎、坐骨神経痛、ヘルニア、膝関節痛、慢性膝関節炎、線維筋痛症などにお悩みの方。漢方を用いた治療も行っております。
- 漢方心療内科
- 不眠、不安神経症、胃腸の不調、線維筋痛症、耳鳴りなどストレスに起因する様々な不定愁訴を漢方薬でサポート致します。
- 漢方アレルギー診療
- 季節性のアレルギー性鼻炎、花粉症、慢性副鼻腔炎、肌荒れ、湿疹でお悩みの方。漢方薬を中心に根本からの治療を目指します。
- 小児アレルギー