

労災・交通事故他、各種保険適応
お知らせ
コロナ後遺症について
2022/4/1
新型コロナウイルスの後遺症について
発症から1カ月経過しても、強い倦怠感や疲労感
激しい咳や痰・息苦しい・呼吸困難・動悸等は
時間の経過とともに改善することが多いとされていますが、
3か月以上経過しても症状が続く場合、漢方治療で緩和されるかもしれません。
また、小児での新型コロナウイルス感染発症後
上記のような症状が長期で続く場合でも漢方での治療をおこなっております。
当院では、保険適応の漢方を患者さまの症状に合わせていくことができます。
(一部保険適応外の漢方あり)
ご家族の方や症状はないが、コロナ対策のため免疫力UPも漢方で可能です。
つらい症状のあるかた、限られたお薬しか服用できない方(妊娠中等)
漢方で治療をしておりますのでまずは、ご相談(診療)へ!
お体の不定愁訴な症状でお悩みの方は一度漢方を試してみてはいかがでしょうか。
初めての方はHPより事前受付予約ができます!
ぜひ、ご利用ください。
電話でのご予約はお受け致しかねます。
Information
診療時間
AM 9:30~12:00
(土曜は12:30)
PM 3:00~6:30
休診日
水曜、土曜午後、日祝日
診療科目~症例のご紹介
- 漢方内科
- 耳鳴り、不眠、不安症、めまい、むくみ、肥満、過敏性腸症候群、高血圧症、糖尿病、喘息、無気力、慢性咳、慢性疲労症候群でお悩みの方。
- 一般内科
- 高血圧、糖尿病、高脂血症、慢性気管支炎、喘息、慢性胃腸炎
- 漢方婦人診療
- 冷え症、生理不順、生理痛、不妊症、内膜症、PMSなど女性特有の症状を漢方でサポート致します。
- 更年期診療
- 漢方皮膚科
- 湿疹、蕁麻疹、ニキビ、皮膚炎、円形脱毛症、掌蹠膿疱症、顔面部の難治性皮膚疾患等でお悩みの方。
- 小児皮膚科
- 小児漢方耳鼻治療
- アトピー診療
- 美容注射(自由診療)
- プラセンタ・ビタミンC・ニンニク
- 整形外科
- 慢性腰痛、慢性肩関節炎、坐骨神経痛、ヘルニア、膝関節痛、慢性膝関節炎、線維筋痛症などにお悩みの方。漢方を用いた治療も行っております。
- 漢方心療内科
- 不眠、不安神経症、胃腸の不調、線維筋痛症、耳鳴りなどストレスに起因する様々な不定愁訴を漢方薬でサポート致します。
- 漢方アレルギー診療
- 季節性のアレルギー性鼻炎、花粉症、慢性副鼻腔炎、肌荒れ、湿疹でお悩みの方。漢方薬を中心に根本からの治療を目指します。
- 小児アレルギー