

労災・交通事故他、各種保険適応
トピックス
心と体
2019/11/28
紅葉の季節ですが、朝夕気温が低く、皆様におかれましては、この季節柄お忙しい日々を御過ごしだと思いますが
何卒御自愛下さいませ。
2019年もあと僅かになりましたね。平成から令和に年号は変わり新たなスタートで日本中は何かと華やかですね。
東方医院では長く「心と体」をテーマに患者様と向き合ってまいりました。
心と体の相互作用は強力で、人々の健康にも影響を与えます。
心とは心臓の位置にあるのではなく、心とは脳にありますよね?
脳によって強く支配されている消化器系は機能に大きな影響を与えます。
社会的、精神的ストレスが原因で高血圧、糖尿病、片頭痛など、たくさんの種類の病が引き起こされ悪化します。
感情が身体機能に影響を与えるのは明白で、血圧、心拍数、不眠、睡眠覚醒、胃腸分泌、便秘、不妊などが感情の
影響をストレートに受けてるのです。
また、その様な症状が体に起こらず、ストレスが原因で身体に症状が生じることがあります。
これは身体が精神的ストレスに生理的反応をするからです。
ストレスから不安が生じ、自律神経系やアドレナリン等のホルモンが分泌され血圧や心拍数上昇、発汗量が増加したりします。
ストレスは筋肉の緊張も引き起こし、首や胸や背中の痛み、頭痛などの原因になります。
脳(心)は、臓器にも、心にも一番大切な司令塔ですね。
「病まない身体、病まない心」を四季に応じた予防が大切ですね。
このストレス社会、生きにくい環境、自然災害にも動じない「病まない脳(心)」を造りましょう。
漢方は「病まない脳(心)」の予防薬です。
当院は更に患者様御一人御一人の「心と体」に「漢方」「鍼灸師」「心体師」が皆様の「心と体」造りを致します。
悩んでる事、眠れない事、眩暈や耳鳴り、身体の変化で日常生活が困難、自信が湧かない等、何か不安を感じましたら
我慢せず当院に、縁りかかってみて下さいませ。
皆様の、一瞬一瞬が輝かれます様に。
AM 9:30~12:00
(土曜は12:30)
PM 3:00~6:30
水曜、土曜午後、日祝日
- 漢方内科
- 耳鳴り、不眠、不安症、めまい、むくみ、肥満、過敏性腸症候群、高血圧症、糖尿病、喘息、無気力、慢性咳、慢性疲労症候群でお悩みの方。
- 一般内科
- 高血圧、糖尿病、高脂血症、慢性気管支炎、喘息、慢性胃腸炎
- 漢方婦人診療
- 冷え症、生理不順、生理痛、不妊症、内膜症、PMSなど女性特有の症状を漢方でサポート致します。
- 更年期診療
- 漢方皮膚科
- 湿疹、蕁麻疹、ニキビ、皮膚炎、円形脱毛症、掌蹠膿疱症、顔面部の難治性皮膚疾患等でお悩みの方。
- 小児皮膚科
- 小児漢方耳鼻治療
- アトピー診療
- 美容注射(自由診療)
- プラセンタ・ビタミンC・ニンニク
- 整形外科
- 慢性腰痛、慢性肩関節炎、坐骨神経痛、ヘルニア、膝関節痛、慢性膝関節炎、線維筋痛症などにお悩みの方。漢方を用いた治療も行っております。
- 漢方心療内科
- 不眠、不安神経症、胃腸の不調、線維筋痛症、耳鳴りなどストレスに起因する様々な不定愁訴を漢方薬でサポート致します。
- 漢方アレルギー診療
- 季節性のアレルギー性鼻炎、花粉症、慢性副鼻腔炎、肌荒れ、湿疹でお悩みの方。漢方薬を中心に根本からの治療を目指します。
- 小児アレルギー